JR東日本千葉支社は1日から、千葉県と連携して、県内の鉄道と一部路線バスが2日間乗り放題で利用できる「サンキューハートちばフリーパス」を発売中です。
同パスの発売は今回初めてとなります。
販売価格
値段は大人3,900円、子ども1,950円。
販売・利用期間
利用期間は9月1日〜11月20日の間。
有効期間は連続2日間、発売は11月19日まで。
フリーエリアは、県内のJR各線、小湊鐵道線、いすみ鉄道線、銚子電鉄線と、各路線バスの指定路線。
発売箇所
総武線市川〜外房線本千葉間、京葉線舞浜〜蘇我間、武蔵野線船橋法典〜南流山間、常磐線松戸〜天王台間の各駅と、成田、空港第2ビル、成田空港各駅のみどりの窓口、指定席券売機。
首都圏のびゅうプラザでも、びゅう旅行商品とセットで購入する場合に発売。
特典情報など
特典として、旅行先で同パスを提示すると、レンタサイクルの無料サービスや、宿泊施設、観光施設、飲食店の割引などが受けられます。
特典情報やモデルコース、観光情報などを掲載した専用パンフレットも配布されます。
また、有効期間中に「房総ご当地キャラモバイルラリー」も実施されます。
「房総ご当地キャラモバイルラリー」とはフリーエリア内の駅や観光施設など39カ所で専用サイトにアクセスし、ご当地キャラクターを集めると、集めた数に応じて抽選で賞品をプレゼントがもらえるイベントです。
7月20日には千葉県庁内で、森田健作知事、藤森伸一JR東日本執行役員・千葉支社長、観光施設、行政関係者らが参加して共同PRが行われ、藤森支社長は「千葉県内を鉄道で1周できることは魅力的な特性の1つであり、列車に乗ってぜひ千葉県の魅力を再発見していただきたい」とアピールした。
『サンキューフリーパス』について詳しい情報はこちら