年末年始など、旅行に行く機会も増える冬。
そんな冬の京都旅行に行く際にぴったりのきっぷが発売されます。
それが「歩くまち・京都レールきっぷ」です。
こちらのきっぷがどのようにお得なのかを見ていきましょう。
歩くまち・京都レールきっぷとは?
「歩くまち・京都レールきっぷ」は、京都市都市計画局、京都市交通局、JR西日本、京阪電気鉄道、阪急電鉄の交通機関が使い放題になります。
種類は1日版と2日版の2種類でそれぞれ大人用のみの販売となり、料金は1日版が1,300円、2日版が2,000円となっています。
有効期間
2016年12月9日から2017年3月20日。
1日版は有効期間の内の1日のみ、2日版は有効期間の内の連続した2日間が有効期限となります。
販売期間
1日版の場合、2016年12月9日から2017年3月20日。
また、2日版の販売期間は、2016年12月8日から2017年3月19日。
2日版は、エクスプレス商品のオプション販売など、特殊な条件でのみ購入可能となっています。
販売場所
京都駅のみどりの窓口や、京都総合観光案内所などです。
京都旅行の際にはご利用ください
「歩くまち・京都レールきっぷ」は、非常にお得なきっぷです。
また、京都の交通機関を幅広く利用することもできるので、移動が非常に楽になります。
年末年始などの京都旅行を計画している方は、ぜひ「歩くまち・京都レールきっぷ」をご利用ください。